研究体制
生命創成探究センターは、自然科学研究機構の直轄センターです。自然科学研究機構は宇宙、エネルギー、物質、生命など各々違った使命を持つ 5つの研究所と機構直轄の4センターで構成された国際的・先端的な研究を推進する自然科学分野の国際的研究拠点です。生命創成探究センターは2018年4月、コミュニティ横断型の異分野融合研究を展開し、様々な大学・研究機関等の研究者との共同研究を活性化して、新たな生命科学研究を推進するための研究組織として誕生しました。
連携協定
ExCELLS では、国内外の研究機関との包括的な連携協定を締結しています。
- 公立大学法人名古屋市立大学
- 国立研究開発法人海洋研究開発機構超先鋭研究開発部門
- アカデミアシニカ生物化学研究所(台湾)
- 慶應義塾大学先端生命科学研究所
- ヒューマングライコームプロジェクトにおける連携・協力
東海国立大学機構 糖鎖生命コア研究所、創価大学 糖鎖生命システム融合研究所 - 韓国科学技術院(KAIST)College of Life Science and Bioengineering
- 京都大学複合原子力科学研究所
- 鳥取大学 染色体工学研究センター(CERC)
- オーフス大学 The Interdisciplinary Nanoscience Center (iNANO / デンマーク)
- アカデミアシニカ 応用科学研究センター(RCAS)