国内外の大学・研究機関との組織間のネットワークの強化を図り、連携構築を戦略的に推進するためのプラットフォームです。具体的には、共同利用や共同研究拠点との連携によるネットワーク化や、学術交流協定や国際交流協定を締結している研究機関の人材交流を活性化することで、異分野融合研究の担い手となる人材育成を推進します。ExCELLSが擁する最新鋭の機器の共用や独自のアプローチ法を用いた共同研究を介して、多様なステークホルダーとの社会共創を図っています。
糖鎖生命科学ユニット
共同利用・共同研究拠点である「糖鎖生命科学連携ネットワーク型拠点(J-GlycoNet)」の活動を東海国立大学機構および創価大学と連携して実施しています。さらに、このネットワーク型拠点を基盤として、文部科学省 大規模学術フロンティア促進事業「ヒューマングライコームプロジェクト」を推進しています。
連携事業等
先端創薬科学ユニット
名古屋市立大学の創薬基盤科学技術開発研究拠点、文部科学省・先端研究基盤共用促進事業(先端研究設備プラットフォームプログラム) NMRプラットフォームおよび日本医療研究開発機構 生命科学・創薬研究支援基盤事業(BINDS)と連携し、先端的な創薬基盤技術の創出を目指す活動を実施しています。
連携事業等
名古屋市立大学 大学院薬学研究科・薬学部
名古屋市立大学 創薬基盤科学研究所
文部科学省・先端研究基盤共用促進事業(
NMRプラットフォーム
日本医療研究開発機構 生命科学・創薬研究支援基盤事業(BINDS)
スピン生命科学ユニット
文部科学省 令和5年度 共同利用・共同研究システム形成事業 「学際領域展開ハブ形成プログラム」の採択課題「分子・生命・生理科学が融合した次世代新分野創成のためのスピン生命フロンティアハブの創設」の活動を実施しています。
上記事業の関係機関および文部科学省・先端研究基盤共用促進事業(先端研究設備プラットフォームプログラム) NMRプラットフォームと連携しながら、多様な磁気共鳴(MR)装置と多彩な専門性を持った研究者を集約し、既存の分野に捉われない新分野「スピン生命科学」の創成を目指します。
連携事業等
⽂部科学省共同利⽤・共同研究システム形成事業(学際領域展開ハブ形成プログラム)
スピン⽣命フロンティア
文部科学省・先端研究基盤共用促進事業(
NMRプラットフォーム
量子生命科学ユニット
文部科学省 令和5年度 共同利用・共同研究システム形成事業 「学際領域展開ハブ形成プログラム」の採択課題「マルチスケール量子- 古典生命インターフェース研究コンソーシアム(申請機関:東京大学 物性研究所)」の活動を実施しています。
上記事業の関係機関と連携して、物理・化学・生物の視点から、光受容タンパク質や蛍光・発光タンパク質などの多様なタンパク質と光が関わるミクロな量子過程と、マクロスケールの分子機能発現プロセスをつなぐことにより、 新たな学際領域の創成を目指します。
連携事業等
⽂部科学省共同利⽤・共同研究システム形成事業(学際領域展開ハブ形成プログラム)
マルチスケール量子-古典生命インターフェース研究コンソーシアム