NEWS

2021年10月20日
  • 人事公募
自然科学研究機構生命創成探究センター創成研究領域助教 公募(公募終了)

募集要項

公募職種及び人数

助教 1名

研究内容

2018年4月に発足した生命創成探究センターでは、生命構成因子の解析に加えて新しい観点による大規模な生命情報の計測・観察とともに、構成的アプローチを取り入れて生命システムを統合的に理解する異分野融合研究を行っています。

本公募では、本センターの創成研究領域バイオフォトニクス研究グループにおいて、光・レーザー等の先端技術を駆使したバイオイメージングの研究開発を通じて、細胞生理機能の分子基盤の探究を目指した研究や共同研究を主体的に推進する研究者を求めます。

なお、本公募の助教は、ヒトのからだと脳の働きの解明を目指している生理学研究所の助教を兼務し、大学共同利用機関として実施している共同利用研究等へ参画します。また、国立大学法人総合研究大学院大学生命科学研究科生理科学専攻の教員として大学院教育を担当していただきます。

応募資格

博士の学位を有するか、それに相当する研究業績を有する者

任期

任期なし

提出書類(和文または英文)
  1. 履歴書(別添様式)
  2. 論文リスト
    (全著者名、論文題目、雑誌名、巻数ページ(始めと終わりのページ)、発行年を記入すること。審査のある原著論文と総説・著書などは分けて記入すること。印刷中論文は含むが、投稿中論文や準備中論文は含めないこと。)
  3. これまでの研究概要と着任後の抱負
    (和文の場合: 1,500字程度、英文の場合: 600語程度)
  4. 主要論文の別刷又はコピー 3編以内 各2部
  5. 推薦書(1通以上、別添様式)

    ※各様式はこちらからダウンロード可能です。
     なお、提出書類の返却は原則としていたしません。

公募締切

2021年11月26日(金)(必着)

就任時期

決定後できる限り早期の着任を希望します。

その他
  1. 生命創成探究センターは、愛知県岡崎市に所在する3つの大学共同利用機関(基礎生物学研究所、生理学研究所、分子科学研究所)と密接な連係・協力関係にあり、本公募の選考は生理学研究所が行います。
  2. 男女共同参画
    ① 自然科学研究機構は男女共同参画の推進に取り組んでいます。
    ② 自然科学研究機構は業績の評価において同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。
    ③ 産前産後休暇・育児休業又は介護休業を取得した場合は、履歴書等にその期間を明記していただければ、それを考慮します。
  3. 個人情報の取扱い
    応募に係る個人情報は個人情報保護法及び本機構規定に基づいて適切に管理し、選考および採用の目的以外には使用いたしません。
送付先及びお問い合わせ先
  1. 送付先
    〒444-8585
    愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地
    大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
    岡崎統合事務センター 総務部総務課人事係
    「生命創成探究センター助教応募書類在中」と朱書きし、簡易書留で送付すること。
  2. 問い合わせ先
    大学共同利用機関法人自然科学研究機構
    生命創成探究センター 教授 富永 真琴
    電話:0564-59-5286
    e-mail: tominaga_at_nips.ac.jp ※_at_は@にご変更ください。

    (給与等処遇に関することを含む)
    大学共同利用機関法人自然科学研究機構
    岡崎統合事務センター 総務部総務課人事係
    電話:0564-55-7113
    e-mail: r7113_at_orion.ac.jp ※_at_は@にご変更ください。
    ホームページ: https://www.excells.orion.ac.jp/ , http://www.nips.ac.jp/

ダウンロード