メッセージ(2022/4/1-2024/3/31)

センター長メッセージ

生命創成探究センター
変更なし: センター長 根本 知己

生命創成探究センターは、旧岡崎国立共同研究機構以来の学際的な研究活動の伝統を受け継ぎ、歴史ある岡崎の地に2018年4月に発足した新しい研究運動体です。新しい酒は新しい皮袋に盛れとあるように、自然科学研究機構の岡崎統合バイオサイエンスセンター、新分野創成センター、岡崎3研究所から、新進気鋭の研究者が集合し、旧来の知の世界の矩を越えた生命の概念の再構築を行うことを究極のミッションといたしました。すなわち、「命とは何か」という人類共通の根源的な知的疑問に、先端的かつ多様な科学技術や国内外を含む多層的な知的連携によって果敢に挑戦しています。発足以来の4年の間に、「みる・よむ・つくる」をキーワードに、物質と生命の境界はどこにあるのか、極限環境下で活動する生命とは何か、生命活動を支える分子は如何にして生命機能を創発しているのか、生命は人工的に構築できるのかといったテーマにアプローチし、多くの新しい知見を得つつあります。今後はこの生命創成探究センターの先端的な研究を先端共創プラットフォーム事業としてさらに拡充すると共に、連携強化プラットフォーム事業としてその成果を社会との共創に還元し推進をしていきたいと考えています。一方で、我が国の基礎的研究を取り巻く環境は決して安泰とは言えないのが実情です。経験豊富な諸先輩方の協力を得ながら、この伝統ある岡崎の地に発足した生命創成探究センターの発展に微力を尽くす所存です。皆様の一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。