第1回 ExCELLSシンポジウム
自然科学研究機構では、2018年4月から生命創成探究センター(ExCELLS)を
新たに発足し、「生きているとは何か?」を探究するコミュニティ横断型の異分野融合研究を
展開していきます。
【お知らせ】
2018.10.12 プログラムを更新しました。ポスター発表者一覧を公開しました。
開催概要
第1回 ExCELLSシンポジウム
【開催日】
2018年10月15日(月)・16日(火)
【主催】
自然科学研究機構 生命創成探究センター(ExCELLS)
世話人:西田基宏・東島眞一・奥村久士
【会場】
自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター
(愛知県岡崎市明大寺字伝馬8-1)
【申込み】
入場・聴講:事前申込み不要(無料)
ポスター発表:要事前申込み(無料)
懇親会:要事前申込み(有料) 学生 1,000 円、 一般(研究員、教職員、等)3,000円
10月16日のお弁当:要事前申込み(有料) 500 円
プログラム
ポスター発表・懇親会の申込方法
申込フォームをダウンロードし、氏名、氏名ふりがな、所属、役職(学年)、メールアドレス、参加種別(学生・一般)、弁当購入の有無、ポスター発表希望の有無、懇親会参加の有無を明記の上、件名を「シンポジウム申込み」として、E-mailにてお申し込みください。
講演聴講のみの場合には、事前申込は不要です。
宛先: shirataki_at_excells.orion.ac.jp
※メールアドレスは「@」を「_at_」としています。
申込〆切:2018年9月30日(日)受付は終了しました。
講演聴講のみの場合には、事前申込は不要です。
参加申込(メール)を受領しましたら、一週間以内に申込フォーム受理のご連絡をいたします。 連絡が届かない場合は、確認のためご連絡をいただけますようお願い致します。
【費用】
入場および聴講:無料
ポスター発表:無料
懇親会参加費:学生 1,000円、 一般(研究員、教職員、等)3,000円
10月16日のお弁当:500円
懇親会費・弁当代金はシンポジウム当日に会場にてお支払いください。
会場
自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター
(愛知県岡崎市明大寺字伝馬8-1)
岡崎コンファレンスセンターのページはこちら
シンポジウムポスター
ポスター画像ダウンロードはこちら(約640kb)
※ポスター発表の開始時刻が18:00に変更になりました。
お問い合わせ
自然科学研究機構 生命創成探究センター(ExCELLS)
担当:白瀧
E-mail: shirataki_at_excells.orion.ac.jp
※メールアドレスは「@」を「_at_」としています。
当日の様子